近鉄ハイキングに行こう♪ とてもトクな「あみま倶楽部」にも入ろう

2017年9月15日金曜日

奈良の旅プラン

近鉄(近畿日本鉄道)と言えば、
私鉄最長の路線距離。
しかも、
大阪府・奈良県・京都府・三重県・・・という歴史的な観光スポットが盛りだくさんなエリアを通ってます
だから尚更、
沿線ではハイキングイベントがたくさん開催されているのでしょうネ。
近鉄の車両内や駅でも沿線ハイキングの広告を目にすることがあるでしょうが、
近鉄HPからも、
沿線の「ハイキング情報」を検索できます

日付・エリア・カテゴリ・フリーワードで絞って検索可です。

スポンサーリンク




◆初心者におススメの近鉄沿線ハイキング◆

私自身も近鉄沿線のハイキングに何回か参加したことがあります。
「こういうハイキングイベント参加したことがない」とか、
「歩くのそんなに嫌じゃないけど、ハイキング自体はあまりしていない」といった方にオススメなのは、
・参加費無料※
・予約不要

・・・というタイプのイベントです
(中には要予約や有料のものもあるのです)。
※スタート地点の駅までやゴール地点の駅からの運賃は必要です。
その日の自分のコンディション次第!で参加が決めれるイベントの方が、
気楽でイイですよネ。

「参加費無料&予約不要」タイプのものでも、
途中で何らかのふるまい(特産物。お茶、果物、海産物、地酒の試飲等)を無料で受けれる場合が多いです。・・・お得☆

また、スタート地点の駅とゴール地点の駅の間を、ただ歩けばいいタイプのものの方が、時間に縛られにくいです。
途中でバスやロープウェイ、船に乗る必要があったら、それらの時刻に合わせて行動しないといけないし。

さらに言うなら、歩くルートはなるべく平坦地の方がラクですよネw

とは言っても、
集合場所には決められた時間内に行きましょう。
ルートが載ったマップの配布が終了してしまうかもしれないので。
そもそも、このマップがないと楽しめません! 

◆近鉄沿線で頻繁に観光するなら◆
 お得に近鉄沿線を観光できる会員制ハイキング倶楽部があります。

【近鉄あみま倶楽部】
近鉄沿線を自由に楽しむハイキング倶楽部。
”倶楽部”と言うけど、決められた活動に参加しなきゃならない、というのはないです(^^;)
ハイキングコースを踏破した数に応じて、賞品がプレゼントされます踏破賞
踏破賞対象のコースは・・・
・てくてくマップコース
・情報誌「きんてつハイキング」掲載コース(一部対象外のコースあり)
・「歴史街道倶楽部」踏破賞スタンプ対象イベント
そして、お得な会員特典がたくさんあります☆
年会費1000円(入会は一人につき一年に一回)
・・・ですが、モトは余裕でとれちゃいそうです
そして、今年度は間もなく会員の特典内容が変更されます。
平成29年度上半期版特典(平成29年3月1日~9月30日入会)にあった「乗車券2割引券10枚」・「特急券100円引券10枚」がなくなり、新たな特典が追加されます。
〈平成29年度下期版特典〉(平成29年10月1日~平成30年2月28日入会
《New》対象ハイキング参加でKIPSポイント100ポイント
《New》近鉄駅ナカファミリーマートの100円(税込)割引券×10枚(税込500円以上買い物時に利用可)
・てくてくマップ(ハイキングマップ)全コース
・大阪新歌舞伎座や沿線の百貨店、飲食店、寺社、美術館等での割引
→KIPSポイントは、KIPSポイント加盟店や近鉄グループの店なら1ポイント=1円相当で使えるようです(使えるポイントの単位は店や使い方によって異なります)。つまり、ハイキングに参加するごとに100円相当のポイントがもらえるようなものです
→さらに、近鉄駅ナカファミマの100円割引券×10枚。「税込み500円以上の買い物時に利用可」ということ以外、割引券の使い方はわかりませんが、全部使い果たしたら、合計1000円分の割引きを受けたことになります。
それだけでも年会費のモトがとれますネ☆
ハイキングのお弁当や飲み物を買えば500円以上にはなりますし。 

◆KIPSポイントって?◆
近鉄沿線になじみがないと、「KIPSポイントって何?」て感じですよネ。
私は関西在住経験があって、近鉄まあまあ利用してたのに、名前ぐらいしか知らないですw。
なので調べてみました。
【KIPSカード】
 近鉄グループのカード。KIPSポイントを貯めれますクレジットカード、ICOCA・PiTaPa機能付き、現金払いの人向きのポイントカード等がある。
【KIPSポイント】
・KIPSポイント加盟店(近鉄グループの店等)・非加盟店でKIPSカードを利用した場合、利用額(税抜)に応じてポイントが貯まる。
 ポイントの貯まり方は、店やカードの種類によって異なります。
例)
・近鉄百貨店での買い物 KIPSクレジットカードを利用する場合、お買い上げ100円(税抜)につき、普通商品は5ポイント、特価品や食品・レストランは1ポイント
・KIPS PiTaPaカード、KIPS ICOCAカードによる近鉄のIC乗車券利用 利用額200円(税抜)につき1ポイント
・KIPS ICOCAカードへの定期券搭載時(現金払い)の近鉄線運賃分 200円(税抜)につき1ポイント
・KIPSポイント加盟店以外 KIPSクレジットカードでのクレジット払いのみ 利用額200円(税抜)につき1ポイント
→だいたい、200円につき1ポイントたまるので、
100ポイント貯めるには2万円使わないといけないということですよネ。
〈ポイントの使い方〉
・KIPS加盟店の一部ではその場で利用可。1ポイント=1円相当。使えるポイントの単位は店によって異なる。
・KIPSクーポンに交換して使う。近鉄グループのほtんどの店・施設で利用可。500ポイント=KIPSクーポン1枚(500円相当)
・他のポイントへの交換、近鉄グループの商品と交換可   
→つまり、ハイキング1回行くと、毎回100円相当のポイントがもらえるという感覚ですネ。 
    
◆踏破賞について◆
 会員証有効期間内に、15・25・45・65コース(ゴールド・シルバー会員は10・20・40・60コース)のいずれかを踏破すると、踏破賞が進呈されます。踏破数によって、銅賞・銀賞・金賞があります。貰えるバッジの種類も異なります。
 また、新規会員は25コース以上、ゴールド・シルバー会員は20コース以上になると(銅賞)、近鉄グループの商品券又はプレゼントが貰えます。 
 銅賞で、商品券1000円分です…☆ 上の賞になるともっと額面も! プレゼントも、幾つかの中から選べるのですが(ラインアップは賞によって異なる)、結構イイ感じです。

けど、個人的には、ハイキング10コースでも、結構行った!ていう感覚がします。
「会員証有効期間内に」と言う条件の意味を把握しきれてない・・・
あみま倶楽部のサイトから見れる会員規約(pdf)によると
「会員資格は、入会後1年間。入会月から翌年の同月末日まで」となってるけど、
「継続入会」もできるんだよネ。
「継続入会した場合は、会員証有効期間は伸びる」という意味で合ってるでしょうか??(?_?)?? いや、さすがに一年で65コースとか無理だよね?
 
関西に居るときに、
あみま倶楽部に入ってたらヨカッタ~て思います。すごい
お得じゃないですか!
近鉄の駅や車内で、あみま倶楽部のポスターはよく見たけどネ。
本当に何となくだけど、敷居が高い倶楽部だと思ってた;
あみま倶楽部が具体的にどんなものなのか、知らない人、沿線住民でも結構いるのではないでしょうか(?_?)
ハイキングコースを踏破するほどお得な倶楽部。
中には、観光地としてはさほど有名でないエリアのコースもあります(私はこういうコース好きです)。
地域の歴史を知れる機会になりますネ。
ハイキングだと、
じっくり、ゆっくり観光できるので、
のんびりしている私に向いているのでしょう(^_^)
今住んでいる地域でも、
こういう、自由な感じで参加しているハイキングイベントがある沿線、ないかナ~??
調べてみようっと

スポンサーリンク