アサガオを育てる2019③ 全滅の危機・・・そして9月に入りました

2019年9月15日日曜日

アサガオ

2019年7月18日~9月13日にかけてのアサガオ栽培記録です。

それまでの記録についてはコチラ。
 →◆記事「アサガオを育てる2019② 種が遅ればせながらポコポコ発芽 支柱を立てました」(2019年7月16日付)
https://naraakogare.blogspot.com/2019/07/2019.html

アサガオの鉢の土は、カビが生えてきやすかったので新しい土へと入替え、
そして、芽が徐々に成長してきました・・・・・・という段階でした。

【2019年7月18日時点の様子】


つぼみがいくつかついてます。蔓はまだ短いけれど。


【2019年7月23日時点の様子】


全体的に葉っぱの元気がなくなってきた感があります・・・

スポンサーリンク



【2019年7月26日時点の様子】


葉っぱが黄色くなりました。

この後、みるみるしおれていき、枯れてしまいました。
つぼみもできてましたが、ダメでした。

原因は・・・
一度、土をざっくり入替えたこと?
それとも・・・
・・・多分、日照不足が原因のような気がします。
アサガの設置場所は、天気が良ければ、日当たりがよすぎるぐらいですが、
2019年7月はあまりにも曇りの日々が多かったです。
アサガオって結構タフな植物というイメージがあったのですが・・・
日照って植物にとても重要だということを痛感しました。

でも、アサガオの開花がどうしても見たかったので、
既に生えている分がしおれていく過程で、新たに種を何粒かまいていました。
いつごろ追加でまいたかは正確に覚えていませんが、多分7月中か8月あたまだと思います。
すると、それらが芽を出して、成長してくれました。


【2019年8月4日時点の様子】


活力剤で応援してます。


【2019年8月10日時点の様子】


芽が大きくなっています。
茎や葉がハリが出ています。緑も濃くなっています。


【2019年8月26日時点の様子】

アサガオらしくなってきました・・・!

アサガオの葉っぱのカタチってホントカワイイ(*´▽`*)


【2019年9月2日時点の様子】

ずいぶん繁りました!


【2019年9月6日時点の様子】

蔓が支柱ではなく、そばのネットに絡んでいました。蔓性植物っぽい(*´▽`*)


【2019年9月11日時点の様子】

日差しがちゃんとある日、水やりの前はこういうふうにくた~っとなっていること度々。
水やりをすると、葉にハリが戻ります。
黄色くなった葉っぱは気が付いたときにカットしています。
すっごくたくさんつぼみができてます。

そして、花びらの色がチラリとしているつぼみも☆

蔓が成長して支柱が足りない感じでしたが、
より大きなサイズのリング支柱がなかったので、
急きょ棒の支柱で対応。
しのげるかナ??

スポンサーリンク



【2019年9月12日時点の様子】


もうこれは明日には咲くでしょう!
私、アサガオのつぼみのこの状態、スキです(≧▽≦) しゅるしゅるしゅる~という感じなのが。

スタンバイOKですネ。


【2019年9月13日時点の様子】

☆o。..:* ☆.。咲きました☆o。..:* ☆.。

遅ればせながら・・・・・・夏ですネー(*´▽`*)

ウチのアサガオの花はこの色です。
16時前に撮影。藤色みたいな色です。

アサガオ、お疲れ様ですネ。

次回は、もっとたくさんのアサガオが、わ~~~っと咲き誇っているようなガーデニングをしてみたいです。


スポンサーリンク