東京都内にある奈良のアンテナショップ「奈良まほろば館」へ
久々に行ってきました。
スポンサーリンク
この「ラムネ」って、お菓子のラムネのこと?(飲むラムネじゃなくて)
さらに言えば、イコマ製菓さんのラムネのことかナ? レアなラムネとして知られてますよネ。
そして、ネットをざっと検索したところ、コチラの数量限定販売というのは、イコマ製菓さんのラムネを指してるッポイです。
販売個数については、ネット上で見つけた過去情報の時点と私が今回訪問した時点とは異なるッポイので、もしかしたらタイミングによって変動するものなのかも?しれません。なので、その時々の販売個数を確実に把握して現地に向かいたい場合は、事前に奈良まほろば館の方へ確認された方がよいかと思います。
なお、私がまほろば館へ行った時点(平日午後)では、大阪のお菓子メーカー「UHA味覚糖」さんとイコマ製菓さんのコラボ商品のラムネはまだ商品棚に並んでました。「レインボーラムネミニ」だったと思います。ソチラも話題の商品のようですョ。
今回私はコチラを買いました。
10歳の頃から歯ブラシを作りはじめ、70年以上「磨きやすい」歯ブラシを追求してきた歯ブラシ職人・田辺重吉氏の経験と知識を取り入れて作りだされた商品とのこと。
かたさは「ふつう」。
奥歯までスムーズに届き、歯の隙間も磨きやすい先細毛タイプ・・・とのことです。
製造販売元(共同開発)は
株式会社ライフレンジ(奈良県桜井市)と株式会社タナベ(奈良県田原本町)。
田辺氏の歯ブラシは有名みたいですネ!
磨きやすくて、コスパも良いということで。
使うのすごく楽しみ(≧▽≦)!
田辺氏は、株式会社タナベの会長さん(2019年6月26日付の産経ニュース記事で肩書を確認)とのことで、
株式会社タナベは歯ブラシをつくる会社です。
奈良県って消費者に身近な商品を作ってる企業が多い気がする☆ そういう企業って、このような時代だからこそ、頑張ってほしいし、イチ消費者として応援したくなります。
【奈良まほろば館】
所在地 東京都中央区日本橋室町1-6-2 日本橋室町162ビル1F・2F(物販は1F)
(東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅A1出口からスグ)
訪問年月:2019年9月
スポンサーリンク
久々に行ってきました。
奈良県マスコットキャラクター「せんとくん」の手元には金魚が。
涼しげ。夏だし。奈良には金魚の一大産地・大和郡山市があります。
スポンサーリンク
さらに言えば、イコマ製菓さんのラムネのことかナ? レアなラムネとして知られてますよネ。
そして、ネットをざっと検索したところ、コチラの数量限定販売というのは、イコマ製菓さんのラムネを指してるッポイです。
販売個数については、ネット上で見つけた過去情報の時点と私が今回訪問した時点とは異なるッポイので、もしかしたらタイミングによって変動するものなのかも?しれません。なので、その時々の販売個数を確実に把握して現地に向かいたい場合は、事前に奈良まほろば館の方へ確認された方がよいかと思います。
なお、私がまほろば館へ行った時点(平日午後)では、大阪のお菓子メーカー「UHA味覚糖」さんとイコマ製菓さんのコラボ商品のラムネはまだ商品棚に並んでました。「レインボーラムネミニ」だったと思います。ソチラも話題の商品のようですョ。
今回私はコチラを買いました。
【「磨きやすい」歯ブラシ】(税込108円)
10歳の頃から歯ブラシを作りはじめ、70年以上「磨きやすい」歯ブラシを追求してきた歯ブラシ職人・田辺重吉氏の経験と知識を取り入れて作りだされた商品とのこと。
かたさは「ふつう」。
奥歯までスムーズに届き、歯の隙間も磨きやすい先細毛タイプ・・・とのことです。
製造販売元(共同開発)は
株式会社ライフレンジ(奈良県桜井市)と株式会社タナベ(奈良県田原本町)。
田辺氏の歯ブラシは有名みたいですネ!
磨きやすくて、コスパも良いということで。
使うのすごく楽しみ(≧▽≦)!
田辺氏は、株式会社タナベの会長さん(2019年6月26日付の産経ニュース記事で肩書を確認)とのことで、
株式会社タナベは歯ブラシをつくる会社です。
奈良県って消費者に身近な商品を作ってる企業が多い気がする☆ そういう企業って、このような時代だからこそ、頑張ってほしいし、イチ消費者として応援したくなります。
【奈良まほろば館】
所在地 東京都中央区日本橋室町1-6-2 日本橋室町162ビル1F・2F(物販は1F)
(東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅A1出口からスグ)
訪問年月:2019年9月
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿