2019年秋の気になる!奈良のイベント 町家や学園前のアートイベント 明日香村かかしコンテスト

2019年9月11日水曜日

奈良の旅プラン

奈良の秋は気になるイベント盛りだくさんのウレシイ季節です。




・奈良の町家を舞台にした現代アートイベント「はならぁと」(2019年10月~2020年2月の間の特定の期間)
・学園前駅周辺が会場の「学園前アートフェスタ」(2019年11月9日~16日)
・明日香村の棚田で開催の「案山子コンテスト」(作品展示は2019年8月25日~11月中旬)

この3つのイベントは、毎年気になってる(≧▽≦)!!
このうち、過去に私が行ったことがあるのは「案山子コンテスト」です。
今でもキラキラしてる思い出です☆o。..:* ☆.。

では、現時点で公表されている各イベントの情報をまとめてみました。

スポンサーリンク



【奈良・町家の芸術祭 はならぁと 2019】
奈良県内の町家を舞台に芸術作品を展示する「はならぁと」。
歴史的なまちなみで有名な今井町や宇陀、吉野といった複数のエリアで開催されています。

2019年も開催されるンですネ(^O^)!
なお、はならぁと2019のクラウドファンディング(CAMPFIRE)のページ掲載情報によると、これまで400組以上の作家が参加し、40軒以上の空き町家が利活用されてきたということですョ☆

「はならぁと こあ」(ゲストコーディネーターが参画するメインプログラム)
宇陀松山エリア:2019年10月18日(金)~20日(日)、10月25日(金)~27日(日)

「はならぁと ぷらす」
橿原 八木エリア 会期: 2019年9月27日(金)~29日(日)、10月4日(金)~ 6日(日)
橿原 今井エリア 会期: 2019年10月19日(土)~ 27日(日)

「はならぁと あらうんど」
奈良市柳生エリア 会期:2019年11月13日(水)~ 20日(水)
吉野町上市エリア 会期:2020年2月8日(土)~11日(火・祝) 

私は「はならぁと」には行ったことが無いですが、
開催エリアの宇陀松山・八木・今井は観光したことがあります。
いずれも歴史ある町家が建ちならんでおり、特にイベント開催日ではなくてもまちあるきが楽しめるようなエリアです。
そのうえ現代アートイベントが開催されているナンテ・・・ぜったいたのしいにちがいない(≧▽≦)!て思っちゃうンですけどネ。
奈良好きな人・歴史ある街を歩くのがスキな人・回遊型現代アートイベントがスキな人・・・ならば楽しめるイベントなのではないかと想像しております。

宇陀松山や橿原は会場として恒例という感じですが、
2019年は柳生も会場になるンですネ☆
柳生は、いつか行ってみたいナーと思っていた場所。奈良公園といった奈良市中心部からはちょっと離れているという印象があります。こういうイベントの会場になると、現地へ向かう契機にもなるので良いですネ。

なお、2018年開催のはならぁとでは、公式パスポートチケット(1冊500円)がありました。提示すれば、開催エリアの臨時バスの乗車券として使えたり、クーポン特典があるものです。2019年もこういったパスポートがあるか否かは、私は現時点(2019年9月10日時点)では把握してません。

イベントの詳細や最新情報は「はならぁと」HPなどでご確認ください。

スポンサーリンク



【学園前アートフェスタ 2019】
閑静な住宅街が広がるエリアとして知られている近鉄奈良線「学園前」駅周辺が会場のアートイベント。

開催日時:2019年11月9日(土)~16日(土) 10時~17時
(※休館日 2019年11月11日(月))
会場:近鉄「学園前」駅周辺エリア(帝塚山学園、旧福本家住宅、丹羽家住宅など。詳細はHPのマップをご確認ください)
※なお、ここでいう「休館日」というのは、参加施設・イベント全体を指しているのか、タイアップ企画などの会場の美術館のみを指しているのかはワカリマセン。気になる方は事務局などに直接問い合わせてみてください。

いろいろ企画が用意されている中、
個人的には、現代アート部門の展示会(おそらく学園前アートフェスタHPの「展示会」で紹介されているアーティスト20名の作品を指していると思われます)は必ずチェックしたい☆と思いますネ♪

また、学園前駅周辺は、ざ・観光地!という感じの奈良公園や西ノ京がある辺りから少し離れているということもあって、私は一度も行くチャンスがなかったのですが、
コチラのイベントは学園前駅周辺の美しいまちなみの中を歩いたり、
会場となっている「淺沼記念館」(淺沼組二代目の淺沼猪之吉氏の居宅だった建物)を観れたりする良い機会にもなりそうだと思います。

イベントの詳細や最新情報は「学園前アートフェスタ2019」HPなどでご確認ください。


【第24回 案山子コンテスト】
明日香村稲渕の棚田で恒例のかかしコンテスト。

私は一度だけ観に行くチャンスがありました。ほっこり風景の棚田エリアに、ユニークでかわいらしいかかし作品があちこちに展示されてました・・・絵本の世界を覗いてる感じもしましたネ♪

ユニークなかかし展示イベントは日本各地で開催されていて、
私もこれからイロイロ観に行きたいナーと思っているのですが、
しょっぱじめに、かなり良いものを観てしまったのではないかと思ってますw

2019年の明日香村のかかしコンテストの作品テーマは
「思わず笑顔になる案山子」

作品展示期間:2019年8月25日~11月中旬
(9月のコンテスト終了後もしばらく展示される予定ということだと思います)

案山子コンテスト
<投票>2019年9月21日(土)9時~15時・22日(日)9時~11時
<発表・表彰>2019年9月22日 13時頃の予定 本部テントにて

また、案山子コンテスト開催日は、「彼岸花祭り」10時~16時・明日香村稲渕地区)、「飛鳥光の回廊」18時~21時・明日香村内各所)も開催。
彼岸花祭りの会場は案山子コンテストの会場とほぼ同じ(そば?)ではないでしょうか。で、稲渕地区へ行くには、一番近いバス停「石舞台」から少し歩くこと(ちょっとしたハイキング)になります。
彼岸花祭りの期間中だと、近鉄「飛鳥」駅~会場間でシャトルバス(無料)が出ているので便利です。
※稲渕地区には駐車場がないとのこと。
ただし、かかしをゆったり鑑賞したいのであれば、あえてコンテスト開催日以外に行くのも良いかもしれません。

外が暗くなってから開催の飛鳥光の回廊に関しても、近鉄「橿原神宮前」駅および飛鳥駅~各会場間でシャトルバス(コチラは有料が出てます。飛鳥光の回廊は主にライトアップイベントなので、夜もシャトルバスが出ているのは便利(明日香村をまわるバス「かめバス」は最終便が早めの時間だと思います)。

シャトルバス情報を含めたイベントの詳細・最新情報は、
明日香村観光ポータルサイト「旅する明日香ネット」などをご確認ください。

スポンサーリンク