奈良県庁に寄ってみよう

2017年11月17日金曜日

グルメ 実体験 奈良の旅 奈良の旅プラン

奈良県は観光するのに困らないぐらい
観光スポット盛り沢山ですよネ。

奈良の定番観光エリアの一つ、
奈良公園とその周辺は、
見どころが豊富で・・・

東大寺、興福寺、春日大社、
奈良国立博物館、東大寺ミュージアム、
若草山、
元興寺、
ならまち、
きたまち、
東向(ひがしむき)商店街、奈良もちいどのセンター街・・・・・・

もうちょっと足を延ばすと、
高畑町、
新薬師寺、
入江泰吉記念奈良市写真美術館・・・・・・・



スポンサーリンク



そして
奈良公園への玄関口ともいえる
近鉄奈良駅又はJR奈良駅からは、
他の観光エリアにも行きやすいです。

たとえば、
薬師寺や唐招提寺がある西ノ京(西ノ京駅)へは
近鉄奈良駅から16分程度(1回乗り換えアリ)、
また、
法隆寺や中宮寺がある斑鳩町(法隆寺駅)へは
JR奈良駅から11分ぐらい(乗り換えナシ)
行けちゃいます。

・・・という感じで、
パパっと書き連ねただけで、これだけあるので、
奈良公園やその近場では観光する場所にあまり困らなそうなのですが、

「奈良好きで何度も行きたいけど、奈良公園周辺の有名どころは大体行ってしまったわぁ」という場合とかに、
ちょっと奈良県庁舎に寄ってみませんか。

まず、
庁舎入り口あたりにあるコチラ。

せんとくんと鹿さんの像

奈良県マスコットキャラクターのせんとくん!
身に着けているのは、
天平衣装?

私が特に気になるのは、
お隣の鹿さんの像。
渋いデザインが好き。

写真を撮ったのは2014年ですが、
今も県庁にあるんですよネ?(奈良県HPに写真が掲載されてますし)

そして県庁内には郵便局があります。

奈良県庁内郵便局
場所: 主棟 地下1階
営業時間:平日のみ
・郵便窓口 9時~17時
・貯金窓口 9時~16時
・ATM 9時~17時半
・保険窓口 9時~16時
(2017年11月16日時点に確認した日本郵政グループHP掲載情報より)

私はコチラでこれらを購入。
郵便局で買える「ご当地フォルムカード」。
(右から時計回りに、「春日大社」・「シカ」・「興福寺」・「東大寺大仏殿」)

ご当地フォルムカードとは、
各都道府県の有名なもの(観光スポットや歴史的建造物、食べ物など)が描かれてある
ポストカード。

各都道府県の絵柄は、
各都道府県内の郵便局で買うことができます。

ちなみに、
大阪城のご当地フォルムカードも持ってます
大阪府内の郵便局で買いました)。
かっこいいです。
私はお城の中では大阪城が一番好きです。

2017年11月16日時点にウェブサイト「郵便局のポスタルグッズ」で確認した
奈良県のご当地フォルムカードは、
税込み185円~250円
ご当地フォルムカードを
郵送して使う場合は、120円切手が必要です。


奈良県庁内には、
一般人もお食事で利用できる場所があります。

奈良県庁食堂とカフェ。
いずれもお求めやすい価格設定のようです。

県庁食堂は、
2017年9月1日にリニューアルオープンしたばかり。
食堂南側を拡張したことで、
窓から興福寺が見えるなど、
眺望を楽しめる空間になったとのこと。

ただし、
営業は平日のみ
役所の食堂なので(?)、
営業の終了時間も早めです

奈良県庁食堂

場所 奈良県庁本庁舎6階
営業時間 平日のみ。11時~14時半(L.O.14時)
客席数 約200席
食事提供事業者 ㈱エル・スエヒロフードサービス(大阪市中央区)
特徴
奈良県産の米や野菜等を使用
価格設定はワンコイン(500円)ぐらいが中心
プリペイドカード利用の割引価あり
・スペシャルメニュー(週1程度)→例)ヤマトポークのトンテキ
・定食は日替わり3種類。メインと好きな小鉢の組み合わせ。ご飯、味噌汁付。一般価格520円・丼、
・丼もの、チャーハン、オムライス、カレー、和麺、ラーメン、おにぎり、いなり寿司
・「クイック弁当」(日替わり3種類。持ち帰り可)
休憩スぺースは、8時半~17時15分まで利用可

※以上のメニュー等、奈良県庁食堂の情報は、
2017年11月16日時点で確認した奈良県HP掲載情報より。


カフェ・クルール

カウンター等に吉野杉を使用し、あたたかみのある雰囲気の店内に。
コーヒーは「せんとくんマグカップ」で提供。

場所 奈良県庁東棟1階
営業時間 7時~19時
年中無休
(場所・営業時間・お休み等の情報は、
2017年11月17日時点に確認した奈良県HP掲載情報より)

また、
2017年11月17日時点に確認した食べログ掲載情報によると、
こちらのカフェでは、
あんみつやホットケーキといったスイーツ、
カレー、
パスタ等が楽しめるようでした。

向かい側にはコンビニ(セブンイレブン)あり。
これから観光される方は、ココで飲み物を調達していけますネ。


スポンサーリンク


さらに、奈良県庁では、
奈良市内が一望できる屋上が一般開放されています。
1月に若草山焼き(花火の打ち上げもあります)のときは、
例年、抽選による当選者が屋上から観覧できます。

屋上広場

場所 奈良県庁主棟屋上階
若草山・生駒山・奈良市内が一望できる。360度のパノノラマビュー。
いつ一般開放しているかは、奈良県HPで確認できる
→「平成29年度 屋上開放年間予定表」(場合により変更可能性あり

平成29年度11月以降(2017年11月・12月・2018年1月~3月):
・平日 8時半~17時半。
・土日祝 13時~17時
〈例外〉
・11/11(土)・25(土)は屋上開放していない
・若草山焼き(1/27(土))は、当選者のみ(昼間の開放はしていない)。
・年末年始(12/29~1/3)は開放していない。
・2月・3月の土日祝は、なら瑠璃絵(2/10・11・12)・お水取り(3/3・4・10・11)以外は開放していない。

以上は、
奈良県HP掲載の「平成29年度 屋上開放年間予定表」からめもしました。
変更の可能性もあるかもしれないので
出向かれる方は、
奈良県HPの情報等を確認してくださいネ。

奈良は高さのある建物が少ないので、
屋上からはイイ眺めなんだろうナ・・・☆

私は若草山焼きを観に行ったことありますが、
登大路沿いの歩道、すごく混んでましたョ!
道沿いからも山焼きと花火はよく観えましたが、
屋上だったら、もっと観やすいのかもしれませんネ!
(抽選に応募したことがないので、屋上がどんな感じになるのかはわからないです)

次、奈良公園に行くときは、県庁屋上にも足を運びたいと思います。