百均グッズで温室を作ってみた ミニサイズ☆ 部屋のインテリアとしても♪

2019年2月5日火曜日

百均で園芸

我が家は冬はすごく寒くなるので、
百均で買った商品で温室を作ってみました。
市販の温室はお値段がそれなりにしますので。
ネット情報(ハンドメイド温室の数々)を参考に作りました。
百均グッズで温室を作られている方が結構いらっしゃるのです。

【※以下に記す「温室」が
どれだけ温室としての役割を果たしているかは??(?_?)??です。
まァ、何もない状態よりは温室に近いかもナ~っていうぐらいのものかも】

今回使った品々は、ほぼ「セリア」で買ったものです。

百均グッズ製の温室の材料のうち、よく使われているアイテムとして、
台所やアイデア収納ツールとして登場するワイヤーラティスがあります。
 
サイズは29.5㎝×29.5㎝

いろんなサイズのものが販売されてますよネ。
セリアだと、どのサイズも100円☆


スポンサーリンク



このワイヤーラティスを組み合わせて箱型にします。
私の場合、立方体にしました。
植物を出し入れする面のみ空間にしたので、必要枚数は5枚。

どんなサイズの温室にするかで、買うサイズや枚数が変わります。
設置場所と、お店で実際に組み合わせてみてアレコレ考えて買うサイズを決めました。


テーブルクロスって百均で売ってるンだネヽ(゚Д゚)ノ!
コレで箱を包み込むョ。


温・湿度計は百均でも手に入るのです☆
 
 


 
この結束バンドのみダイソーで購入。セリアでも売ってますが、買いそびれた(^_^;)
結束バンドもいろんな種類・サイズあるけど、小さめの目立ちにくそうなのにしました。


そして、コチラは、セリアでずいぶん前に買ったフック
何本かのセットで100円。
帽子掛けに使っていたけど、湿度計をひっかける用に、余ってる分を活用しました。


スポンサーリンク



作り方は、
結束バンドでラティスをテキトーにつなげてく。
つなぐ順は作りやすいようにすれば良いと思う。

私は各辺の両端と真ん中(計3か所)を結束バンドで固定していきました。

結束バンドの余分な部分をハサミでカット。
切った部分は鋭いので、この上にかぶすテーブルクロスを破らないように・・・と念のため、箱の内側などにカットした部分を向けておく。

テーブルクロスは、まずはラティス部分のみかぶせる。
箱を包装紙でラッピングするみたいにかぶせる。
私の場合、植物を出し入れする部分の反対側(背部分?)のところで、ラッピング用紙を折り畳む、という感じでかぶせました。
テーブルクロスをかぶせた状態。

そうそう。今回使ったテーブルクロスはサイズが大きいので、必要なサイズに切って使います。けど、実際にどれだけのサイズが必要なのかはわかりにくいので、
カットする前の状態でラティスでできた箱にあてがいながら、使うサイズを決めます。
テーブルクロスは、メンディングテープで適当に固定。テープはスモークな白なので、貼った箇所はわかりますが、今のところビジュアル的にも嫌じゃない。

植物を出し入れする部分は、カットしたテーブルクロスをカバーみたいになるようにつけました。
本体部分のつなぎ目は、メンディングテープで何か所かとめただけです。


そして、前記のフックは、ひっかけやすいようなカタチにペンチでまげて
湿度計の裏側の穴にひっかけて、さらにそれをラティスにひっかけます。

こんな感じ☆



カバーの下から入ってくる冷気を抑えるために、
木製のクリップでとめています。
テーブルクロスの強度がわかんないので、
木製クリップというのがポイントです(?!)


以上。
温室としてどこまで効果があるのかわからないので、
あくまで参考までに。

コチラの温室は、今も部屋の片隅に置いています。
インテリアとしても丁度良いサイズかもしれません。


作った年月:2019年1月

※バルコニー用の棚も「セリア」グッズで作りました。
「バルコニー用の棚(一段)を百均のワイヤーラティスで作りました」(2019年2月20日付)
https://naraakogare.blogspot.com/2019/02/blog-post_20.html

スポンサーリンク